ブラウザーで表示
ATOMからのお知らせ_2501

ATOMをご利用の皆さま

 

ATOM PMMチームです。

いつもATOMをご活用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

本日はリニューアル版にて4月にリリースされた機能をご紹介いたします。

◆リリース情報◆

  • 進捗管理にて予算系項目の値が色分けされるようになりました
  • 月別レポートにて月初日設定が適用されるようになりました
  • レポート生成時に発生する特定のエラーメッセージがわかりやすくなりました
  • Criteoアカウントの登録時に発生するエラーメッセージがわかりやすくなりました
  • Criteoのアラート判定機能を改善しました
  • カスタム媒体を登録した際にレポートに数値が出力されない事象を解消しました
  • レポートの一括編集や登録時にシートが全選択されてしまう事象を解消しました
  • レポートにて「月(YYYY/MM)」を選択して出力した際の不具合を解消しました
  • 進捗管理にて昨日の指標のフィルタでエラーが発生する事象を解消しました

  

◆対象◆

"リニューアル版ATOM"となります。

◆進捗管理にて予算系項目の値が

色分けされるようになりました◆

46803061346585

ご利用者様よりご要望いただいてリリースとなりました🎉

進捗管理画面の予算関連の項目の値が一定の条件を満たした場合、視覚的に確認できるよう色分け表示されるようになりました。

 

📝活用ポイント

条件に応じて赤色やオレンジ色で表示され、セルにカーソルを合わせると色分けの判定基準を確認することができます。

重要な指標(利用率、利用率着地予想、予算残等)について、設定された基準値を超えた場合に自動的に色分けされ、素早く状況を把握することが可能です。

 

👏解消された課題

進捗詳細画面にて予算情報が一目で確認できるようになり、予算超過や未消化等の重要な情報の見逃しを防ぐことができます。

 

警告表示の条件等の詳細は以下のヘルプをご確認くださいませ。

警告表示について

◆月別レポートにて月初日設定が

適用されるようになりました◆

レポートの分析軸「月」を指定した場合に、設定された月初日に基づいて期間が正しく区切られるようになりました。

 

📝活用ポイント

例えば、月初日を10日に設定した場合、各月の集計期間が10日から翌月9日までとなり、より正確な月次データの把握が可能になります。

これにより、各案件の集計期間にあった月別レポートを出力することができます。

例)生成日が2025年5月5日、月初日:10日、直近3ヶ月(今月含む)の場合、各月の集計期間は以下の通りとなります。

変更前:

2025年5月:2025-05-01~2025-05-09

2025年4月:2025-04-01~2025-04-30

2025年3月:2025-03-01~2025-03-31

2025年2月:2025-02-10~2025-02-28

 

変更後:

2025年5月:2025-04-10~2025-05-09

2025年4月:2025-03-10~2025-04-09

2025年3月:2025-02-10~2025-03-09
 

👏解消された課題

これまで月初日の設定が分析軸「月」の期間に適用されないという課題がありましたが、本リリースによって解消され、より正確な期間でのデータ分析が可能になりました。

 

月初日の指定は以下ヘルプより詳細をご確認いただけます。

月初日を指定してレポートを生成する

◆レポート生成時に発生する

特定のエラーメッセージがわかりやすくなりました◆

 

レポート生成時にシートサイズの上限に達してエラーが発生した際、原因が分かるようなエラーメッセージが表示されるようになりました。

 

👏解消された課題

これまでエラーメッセージが英語で表示されていたため、原因の特定が難しく対応に時間がかかっていましたが、日本語対応により内容が分かりやすくなりました。

◆Criteoアカウントの登録時に発生する

エラーメッセージがわかりやすくなりました◆

 

Criteoアカウント登録後に発生するエラーにおいて、より分かりやすく具体的な対処方法を示すエラーメッセージが表示されるようになりました。

表示されるエラーメッセージは以下となります

 

媒体との接続に失敗しました。次の項目をご確認ください。

・Criteoアカウントでは承認手続きが必要です。まだ承認操作を行っていない場合は「認証」ボタンから承認してください。
・アカウントIDに誤りがないか確認してください

 

👏解消された課題

これまでエラーの原因が分かりにくかった問題が解消され、ご利用者様自身で適切な対処方法を把握できるようになりました。

◆Criteoのアラート判定機能を改善しました◆

 

Criteoのアラート判定において、前日のデータ投入状況に基づいて判定が行われるようになりました。

 

👏解消された課題

これまで当日のデータ投入が間に合わず、誤って判定不可アラートが発生していた問題が解消されました。

これにより、より信頼性の高いアラート通知を受け取ることが可能になりました。

◆カスタム媒体を登録した際にレポートに数値が

出力されない事象を解消しました◆

 

カスタム媒体登録時にアカウントIDやキャンペーンIDに「_」が含まれている場合でも、レポートに数値が出力されるようになりました。

 

👏解消された課題

これまで「_」を含むIDを使用した場合、レポートに数値が出力されないという問題がありましたが、本リリースによって解消されました。

◆レポートの一括編集や登録時にシートが

全選択されてしまう事象を解消しました◆

 

レポートのまとめて登録時および一括編集時に、案件に接続されていない媒体のシートのみが選択されるよう、不具合修正を行いました。

 

👏解消された課題
レポートに紐づく案件に接続していない媒体のシートも選択されてしまう問題が発生していましたが、本リリースによって解消され、自動で適切なシート選択されるようになりました。

◆レポートにて「月(YYYY/MM)」を選択して

出力した際の不具合を解消しました◆

 

レポートのカード設定にて、分析軸「月(YYYY/MM)」を選択した場合の実績値が0で出力される不具合が解消されました。

 

👏解消された課題

これまで分析軸「月(YYYY/MM)」を選択した際に、不要な行が出力されてしまう不具合が発生していましたが、本リリースによってこの問題が解消されました。

◆進捗管理にて昨日の指標のフィルタで

エラーが発生する事象を解消しました◆

 

進捗管理機能において「昨日のクリック数」等の昨日の指標が存在しない場合に設定したフィルタでエラーが発生せずに0としてフィルタ条件に適用されるようになりました。

 

👏解消された課題

これまで昨日の指標値が存在しない場合にエラーが発生していた問題が解消されました。

不明点がございましたらATOMサポートデスクまで

お気軽にお問い合わせください。

リニューアル版ヘルプページ
お問い合わせ

SO Technologies株式会社 112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F

配信停止 配信設定を変更