ブラウザーで表示
ATOMNEO_ヘッダ

ATOMをご利用の皆さま

 

ATOM PMMチームです。

いつもATOMをご活用いただきまして、誠にありがとうございます。

 

本日はリニューアル版にて10月にリリースされた機能をご紹介いたします。

◆リリース情報◆

  • 予算一括操作ができるようになりました
  • X(Twitter)にて媒体ごとの指標に対応するレポート種別が拡充されました
  • GVNの動画サムネイル画像が出力されるようになりました
  • FacebookのThruPlayのデータが出力されるようになりました
  • 別タブでページを開くことができるようになりました
  • テンプレートファイルを再アップロードした際にレポートの取捨選択も引き継がれるようになりました
  • 進捗管理のコピー機能で予算の期間情報が新たに追加されました
  • 進捗管理画面で日額利用目安にFee抜き表記が追加されました
  • 月2回のデータ再取得が行われていない媒体に対応しました
  •   

◆対象◆

"リニューアル版ATOM"となります。

◆予算一括操作ができるようになりました◆

 

大変お待たせいたしました!多くのご利用者様よりご要望いただいておりました、予算情報をCSVで一括更新できるようになりました。一度に多くの予算情報を登録 / 編集 / 削除 されたい場合に是非ご活用くださいませ。設定方法等は以下のヘルプをご確認ください。

予算一括操作

◆X(Twitter)にて媒体ごとの指標に対応する

レポート種別が拡充されました◆

 

X(Twitter)広告にて媒体ごとの指標を設定した際の適用されるレポート種別が増えました。

変更点としては以下となります。

 

◆変更前の適用されるレポート種別

・キャンペーン
・広告グループ
・広告

 

◆変更後の適用されるレポート種別

・キャンペーン
・広告グループ
・広告
・キャンペーン(時間別) NEW
・性別 NEW
・キャンペーン(エリア) NEW
・キーワード NEW

案件を登録する(設定方法 - 媒体ごとの指標)

◆GVNの動画サムネイル画像が

出力されるようになりました◆

 

今回のアップデートにより、GVNの動画サムネイル画像が出力されるようになりました。

分析軸「画像1」を設定していただくことによってサムネイル画像をレポートに出力できます。

以下の定型テンプレートでは出力できるよう対応済みなのでぜひご活用ください。

 

ーー

01.【スタンダード】Google(YouTube込)・Yahoo!・Meta・X(Twitter)・LINE・Indeed・Amazon・SmartNews・TikTok・Microsoft・Criteo・Red・Logicad・Universe・Pinterest【今月】【Fee抜き】
02.【スタンダード】Google(YouTube込)・Yahoo!・Meta・X(Twitter)・LINE・Indeed・Amazon・SmartNews・TikTok・Microsoft・Criteo・Red・Logicad・Universe・Pinterest【今月】【Fee込み】
03.【スタンダード】Google(YouTube込)・Yahoo!・Meta・X(Twitter)・LINE・Indeed・Amazon・SmartNews・TikTok・Microsoft・Criteo・Red・Logicad・Universe・Pinterest【前月】【Fee抜き】

04.【スタンダード】Google(YouTube込)・Yahoo!・Meta・X(Twitter)・LINE・Indeed・Amazon・SmartNews・TikTok・Microsoft・Criteo・Red・Logicad・Universe・Pinterest【前月】【Fee込み】

ーー

◆FacebookのThruPlayのデータが

出力されるようになりました◆

 

Facebook広告にてThruPlayのデータが出力できるようになりました。

ThruPlayはFacebook広告で動画が15秒以上視聴された時のみ課金される最適化オプションで、費用対効果を高めるために動画の視聴完了率を最大化します。

指標「ThruPlay」にて出力できますのでぜひご活用ください。

Facebook広告の分析軸・指標一覧

◆別タブでページを開くことが

できるようになりました◆

 

これまでページを開く際に画面遷移が必要だったページに関して、今回のアップデートによって別タブでページを開くことができるようになりました。

そのため、複数のページを並行して編集・確認する際に、複数のタブを開いて作業ができるようになります。

※従来通りページ遷移せずに表示される箇所については引き続き別タブで開くことはできません。

◆テンプレートファイルを再アップロードした際に

レポートの取捨選択も引き継がれるようになりました◆

 

これまではテンプレートのExcelファイルを再アップロードすると紐づくレポートの取捨選択情報が引き継がれず、意図せずシートが非表示になる事象等が発生しておりました。

今回のアップデートにより、レポートの取捨選択情報も引き継がれるようになりました。

◆進捗管理のコピー機能で

予算の期間情報が新たに追加されました◆

 

進捗管理画面右上にある「コピー」機能にて予算の期間情報もコピーされる情報に含まれるようになりました。

予算の開始日と終了日が一つのセルにまとまって表示されます。

progress_copy

◆進捗管理画面で

日額利用目安にFee抜き表記が追加されました◆

 

進捗管理画面でご利用いただける項目「日額利用目安」の名称が「日額利用目安(Fee抜き)」となりました。

◆月2回のデータ再取得が

行われていない媒体に対応しました◆

 

毎日のデータ取得にて「※月末最終日、15日に過去31日分取得」と記載されているレポート種別でのデータ取得が正常に行われておりませんでしたので、毎月2回正常にデータの取得が行われるよう対応いたしました。

不明点がございましたらATOMサポートデスクまで

お気軽にお問い合わせください。

リニューアル版ヘルプページ
お問い合わせ

SO Technologies株式会社 112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F

配信停止 配信設定を変更